• 三次元デジタイザ
  • 形状計測
  • 人間
  • 福祉・健康
  • 生活・環境

概要

静止している測定対象物に縞模様の光を当てながら撮影することで、表面の位置を点群として高密度に取り込むことが可能です。取り込んだ点群はポリゴン(小さな三角形の集まり)として出力することで、3次元データ同士の比較や3Dプリント等で使用できます。

用途

三次元形状の取り込みやCADデータとの比較による検査

基本仕様

メーカー名

GOM社

型番 ATOS 5
仕様 画素数:12M
出力ファイル形式:STL
測定範囲:1000×750×750mm (点間距離 0.236mm)

設置先および問い合わせ先

機関名

(地独)東京都立産業技術研究センター

部署

墨田支所

設置場所
担当
連絡先 03-3624-3731
お客様による利用形態 お客様自身で利用可能
要お問い合わせ